こんにちは、いなみです!
今日は一日中雨です。
明日も雨…
出かけられないので娘が体力を持て余してしまいます。
さてさて
昨日ブログタイトルを変更しました!
ブログタイトル変更
こちらのブログ
旧タイトル「いなみの好きなものと日々の暮らし」
↓
新タイトル「いなみの好きなもの、好きなこと」
に変更しました。
昔、アメブロでブログを書き始めた時に
「好きなもの、好きなこと」
というタイトルで始めました。
初心に帰った形です。
好きなものや好きなことは
私のエネルギー源であり、幸せ。
好きなものに囲まれて暮らすのが夢でもある。
このブログでも好きなものや好きなことを綴っていくことで
自分の「好き」を大事にしていきたいなと思います。
もちろんブログも「好き」のひとつです^^
サブブログのタイトルも変更。
旧タイトル「垢抜けたいアラサーいなみのコーデと美容とひとりごとblog」
↓
新タイトル「「好きを選びながら垢抜けたい」いなみのコーデと美容ブログ」
「アラサー」というワードを消しました
もうすぐ誕生日を迎えてアラサーというのもそろそろ微妙な年齢
(一応まだアラサーの区分なのでしょうけど)
「垢抜け」目指して始めたブログなので垢抜けたいというワードは残したい。
私にとっての垢抜けって何だろう?
と考えた時に
「自分らしさ、自分にしかない良さを表現できること」
私にとっての自分らしさ=「好きを大事にすること」
やっぱりここでも「好き」を大事にしたい。
なので、このタイトルにしました。
日常ブログ開設
日常ブログを新しく開設しました。
たわいもない日常の話や呟きを
ゆるーーく書いているブログ
おそらく需要はないです(笑)
なぜ開設したのかというと
①出来事をタイムリーに書きたいから
ブログに書きたいことが溜まり更新が追いつかないことが多く、時差ブログになってしまいます。
書きたいネタを思いついてからどんどん時間が経ち、
そのネタを書きたい気持ちも下がってしまい
結局書かずに後悔。
日常ブログにタイムリーに
あった出来事やこちらのブログで書きたいアイデアを書き込むことでモチベーションアップに繋げたいなと。
②おしゃべり感覚で投稿したい
今の生活で、全然話し相手がいなくて(笑)
自分の話を聞いてくれる人がいないのですよね。
夫とは子供の話をしたり、夫の仕事の話を聞くことはありますが
私のどうでもいい身の上話はしないですし😅
でもたまに誰かとおしゃべりするとすっきりする。
おしゃべり感覚で投稿したいなと思い開設しました。
この日常ブログでは
誰かに向けて喋っているというよりも
自分で自分に向かっておしゃべりしているような感じなんですけどね。
一記事あたりの文章は短く
更新も思いついた時に不定期に更新します。
ブログアイコンはこの写真にしました。
お読みいただきありがとうございました♪