お出かけの記録
こんにちは、いなみです。 東山動物園は年間パスポートを持っていて 何度も行っているところです。 いつもお昼ご飯の時に利用していた「ミラノスタイル東山動物園店」が2022.8で閉店してしまいました ピザとか、ゴリラドッグとかコアラアイスとか無くなっち…
こんにちは!いなみです。 安城産業文化公園デンパークへ行きました、という記事を前回書きましたが… inamililyflower.com デンパークへ行く途中でコスモス畑を見つけて。 デンパークの帰り道に寄ってみることにしました! 「赤松町のコスモス畑」というとこ…
こんにちは、いなみです^^ この日は天気もよく寒すぎず暖かすぎず 「安城産業文化公園デンパーク」に お出かけしてきました! 安城産業文化公園デンパークとは 芝生の広場でピクニック 汽車に乗る フローラルプレイス アスレチックで遊ぶ 室内遊び場へ 花…
こんにちは、いなみです。 先日東山動物園に行きました! 年パス買ってから4回目なので 元が取れました。 6月に生まれた、象の赤ちゃんを見ました!! お母さんとお姉ちゃんに育てられているみたいです。 写真は後ろ姿なのですが… 赤ちゃん小さいですね。 ゾ…
こんにちは、いなみです。 慌ただしい日々で疲労困憊です 体力が欲しい さてさて先週、しまじろうコンサートに行ってきました! 全国で公演されていて 名古屋公演に行ってきました。 会場で配られた、貝殻の形のうちわ。 裏はキラキラしてます✨ 音楽やしまじ…
こんにちは、いなみです。 この間のお出かけ記事の続きです☟ inamililyflower.com せっかく南知多に来たので、この後南知多ビーチランドに行きました! 南知多ビーチランドは、海の生き物たちとの距離が近い水族館です。 そんなに広くなく、南知多おもちゃ王…
こんにちは、いなみです。 7月末、愛知牧場にひまわりを見に行った時は きれいだったけど数が少なく感じて不完全燃焼だった私。 いつの間にか8月の終わりになってしまい、 もうひまわりは無理かなと思いつつ調べたら まだひまわりが咲いていそうなところが……
こんにちは、いなみです! この夏は本当は遠出したかったけど結局できなかったので、 過去の夏の旅行写真を見て癒されます(笑) 自己満足ですが、私の好きな景色をシェアできたら…と思い書きました。 岐阜県中津川市 付知峡(2016年) 愛知牧場(2016年) …
こんにちは、いなみです。 最近天気が安定しない日が多いですね。 晴れていたと思ったら急に雨が降ってきたり… 7月の終わり頃、愛知牧場に行ってきました。 ひまわり 馬に餌やり ヤギに餌やり うさぎ、羊も可愛かった 最後に ひまわり 天気が微妙だったので…
こんにちは、いなみです。 前回名古屋港水族館の記事を書きましたが、 その続きです。 inamililyflower.com 名古屋港水族館には度々来ていますが 「ペンギンよちよちウォーク」を見るのは初めて。 調べてみると 時々期間限定でやっているイベントのようで ホ…
こんにちはいなみです。 ※なかなか皆様のブログに伺えずすみません。 少しずつ読ませていただいております! 先月久しぶりに名古屋港水族館に行ってきたのですが…ショックなことがありました。 水族館に行くたびにいつも行っていたレストラン「レッドロブス…
こんにちは、いなみです。 2週間くらい前に、東山動物園に行ってきました(年パス所有してます)。 この時も暑かったですが、今ほどじゃなかったので回れました。 タヌキの赤ちゃんはいなかったけど… 出産間近のアジアゾウ 念願のコアラアイス 植物園の紫陽…
こんにちは、いなみです。 先週、あじさいとユリを見に行ったのですが あじさいの方はまだ見頃ではなく ユリは満開でした。 あじさい ユリ あじさい あじさいが有名な名古屋の茶屋ヶ坂公園に行きました。 白いあじさいは、とてもきれいに咲いていました。 白…
こんにちは、いなみです。 久しぶりになばなの里に行きました。 目的はバラ園でしたが、ネモフィラも見れて嬉しかったです^^ バラ園 ベコニアガーデンの中 ネモフィラ畑 ランチ おやつなど バラ園 バラ園は、「ベコニアガーデン」の中にあります。 ベコニ…
こんにちは、いなみです。 だいぶ時間が経ってしまったのですが GWにネモフィラを見に行ってきました。 (時が経つのが早すぎます) かつて愛知万博が行われた跡地に作られた 「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」に行きました。 公園内は広いので、い…
こんにちは、いなみです。 写真多めの記事です。 先月のことなのですが、 名古屋アンパンマンミュージアム&パークへ行ってきました。 「名古屋」とついていますが パークがあるのは三重県の桑名市です。 ナガシマスパーランドという遊園地に隣接しています…
こんにちは、いなみです。 桜はすっかり散ってしまいましたね。 最近もう暑いくらいですね 寒いと思っていたらすぐ暑くなって、ちょうどいい時期がほとんどないです(^^; さてさてもう2週間くらい前の話なのですが、お花見に行きました。 市のさくら祭りに行…
こんにちは、いなみです。 久しぶりに東山動物園へ行ってきました。 駐車場探しで30分 娘の反応 動物の写真いくつか載せます お昼ご飯 年間パスポート購入。 駐車場探しで30分 春休みに入った頃の時期だったので、 平日にも関わらず駐車場がどこも満車 動物…
こんにちは、いなみです。 3月の下旬のある日 だいぶ暖かくなってきたからピクニックに行きたいなぁと思い 近くの広い公園へ行ってきたのですが その日はちょっと寒かったです 前の日までぽかぽか陽気の暖かい日が続いていたのでその日も晴れてるし暖かいと…
こんにちは、いなみです。 旅行記事ラストです。 横山天空カフェテラスのあとに伊勢シーパラダイスに行きました。 今回の旅行の過去記事☟ inamililyflower.com inamililyflower.com inamililyflower.com inamililyflower.com 伊勢シーパラダイスへ アザラシ…
こんにちは、いなみです。 旅行2日目 前回の記事の続きです。 inamililyflower.com inamililyflower.com inamililyflower.com 2日目ははじめに、志摩にある横山展望台へ行ってきました。 英虞湾に浮かぶ60の小島と幾重にも折り重なるように突き出た半島を…
こんにちは、いなみです。 前回の記事の続きです。 良かったら前回の記事も読んでみてください^^ inamililyflower.com inamililyflower.com ホテルアルティア鳥羽にチェックイン 泊まったお部屋 お部屋に露天風呂がついています 初めての温泉に娘は… 夕食 …
こんにちは!いなみです。 伊勢鳥羽旅行その2 前回の記事の続きです。 よかったら前回の記事から読んでみてください^^ inamililyflower.com 女性の願いをひとつは叶えてくれる神社「石神さん」へ 茅の輪くぐり 夫が大好きな顔パネル 女性の願いをひとつは…
こんにちは、いなみです。 先週、家族で三重県の伊勢鳥羽周辺に一泊2日で行ってきました! その時の記録です。 どなたかの参考なれば幸いです。 うちから鳥羽までは車で3時間近くかかります。 2歳児、0歳児連れなので 大人だけで行動するよりも倍近くの時間…
こんにちは、いなみです。 菜の花の季節ですね。 愛知牧場に見に行ってきました! 菜の花、とってもきれいでした! 子牛に餌やり トランポリン ヤギにもエサやり ジェラート 菜の花、とってもきれいでした! 2月末に行ったのですが 天気も良くて菜の花も見頃…
こんにちは、いなみです。 8月初め頃、愛知牧場にひまわりを見に行きました。 見頃にはまだ早かったのか、今年のは小ぶりなのか、少し小さかったです。 この日は晴れていたけど風が強かったです(笑) 昨年の写真。昨年は9月に行きました。 一昨年の写真。一…
こんにちは、いなみです。 先日名古屋港水族館に行きました。 約1年ぶりです。 娘は1年前以上に水族館の生き物に興味を示し、楽しんでいました。 成長を感じます。 名古屋港を見ながら食事ができるレストラン レッドロブスター 水族館に行く前に早めのランチ…
こんにちは、いなみです。 朝は晴れていたのに帰りの電車に乗っていた急に大雨! でも駅に着く頃には弱まっていたのでよかったです。 さて先日、南知多ビーチランドに行ってきました。 今回の一番の目的はこどもスタジオ! NHK Eテレの人気番組 いないいない…
こんにちは、いなみです。 先日、あじさいを見に行ってきました! あじさいが有名な名古屋市の茶屋ヶ坂公園というところです。 6月の第一週に行きましたが、ジャスト見頃!というわけではなく。 でも紫陽花はきれいで、癒されました。 今年のあじさい 去年の…
こんにちは、いなみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 皆様のブログがなかなか拝見できずすみません。 更新楽しみにしていますので見に行きます! 緊急事態宣言が出る前、久しぶりに動物園行きました♪ こんなご時世ですが、この時期はお出かけ…