2020-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、いなみです。 大晦日の夜、いかがお過ごしでしょうか? 今日は昼過ぎから雪が結構降り出してびっくりしました! タヌキとキツネカレンダー、3年目♡ 今年は自分なりにブログに力を入れた年でした。 子育てで時間もなくお金もなく、コロナでお出か…
こんにちは、いなみです。 コーデ記録の続きです! inamililyflower.hatenablog.com 私のデータ ・30代前半 ・155㎝ スカートが主役なコーデ トップス…プロポーションボディドレッシング スカート…ロペ パンプス…アルテミスbyダイアナ 冬服って暗いトーンの…
こんにちは、いなみです。 12月コーデ記録です。 私のデータ ・30代前半 ・155㎝ 帽子かぶりました ニット…ミューズリファインドクローズ カーディガン…UNIQLO スカート…ナノユニバース スニーカー… New balance 帽子…le reve vaniller 帽子好きなんです。 …
こんにちは、いなみです。 medeluでお花の定期便を頼んでいましたが、 他のサービスも試してみたく、medeluは利用停止(アカウントは残したままだけど、こちらから再開手続きをしない限りお花は届かない)にてbloomeelifeでお花の定期便をはじめました♡ いつ…
こんにちは、いなみです。 クリスマスいかがお過ごしでしたか? 私はおうちで家族で過ごしました。 タヌキ、顔が大きくてトナカイの被り物がはまらなかったです(笑) 記念の写真を… なかなか帽子かぶっていてくれなかったです(^^;) 私もサンタのコスプレし…
こんにちは、いなみです。 パソコンが壊れて修理に出しているためブログの編集が不便です(泣) たまたま見つけて気になった本を読んでみました! 読書感想文です^^ 「言い返す技術」 本の感想 新たな発見と再発見 口論に勝てるのは「正しいことを言ってい…
こんにちは、いなみです。 「丁寧な暮らし方」 「自分らしさ」 「自分を大切にする」 ってどういうことなんだろう、と考えた時に、 「自分の”好き”を積み重ねていくこと」 という結論に私は至りました。 どれも根本は同じな気がする。 他人の価値観ではなく…
こんにちは、いなみです。 先日娘が一歳を迎えたのでお家でお祝いしました! 誕生日プレゼント 一升餅と選び取り フォト ケーキとお祝いディナー バタバタした誕生日だったけど… 誕生日プレゼント 誕生日プレゼントはアンパンマンのよくばりビジーカーとリュ…
こんにちは、いなみです。 先週、東山動植物園で10月にやっていた「人気動物ベストテン」の結果が出たようなので行ってきました! 1位から10位まではサイトに結果が出ていて、それ以降は動物園に貼ってあるの各動物のPRポスターに掲示されてました。 人気動…
こんにちは、いなみです。 「家族のために料理する」という人もいますが 私は基本的に自分のために料理して自分の食べたいもの(夫の嫌いなものを除き)を作っています。 家族のためって思うとつらくても無理して作らなきゃと思ってしんどいし、頑張って作っ…
こんにちは、いなみです。 もう12月なんて早い…! 時間が過ぎるのがあっという間ですね( ; ; ) マイストのニットを着回し ネイビー×ラベンダー セットアップのトップスを活用 ロペピクニックのカラーニット マイストのニットを着回し ニット…マイストラー…
こんにちは、いなみです。 紅茶やスイーツ、お花の記録です* 最近買った紅茶 スイーツ お花 最近買った紅茶 最近というか、もう1ヶ月くらい前ですね(^^;) やさしい紅茶シリーズと、ルピシアのもの。 どちらも好きなシリーズでよく買ってます。 紅茶と一緒に…
こんにちは、いなみです。 最近近所の道で溝にはまって転びました(泣) 溝が意外に深く、ズボンがめくれあがつて足首に擦り傷、膝を打って青あざに… 娘を抱っこ紐で抱っこしてたのですが、娘は驚いて泣いたけど怪我はなくて良かったです。 慣れた道で慣れた…
こんにちは、いなみです。 家事がうまくいかない私ですがいろいろと改善してみています。 あくまで私の考えで、それぞれご家庭の事情は違うと思いますので悪しからず。 自分の意識改善。 思い込みに気づく 離乳食 やることをリスト化 ネットスーパーやコープ…
こんにちは、いなみです。 自分にないものを持っている人、自分とは全く違う人生を歩んでてキラキラしている人を見ると羨ましくなります。 やっぱり自己肯定感 経験やスキルを積み重ねても自己肯定感が上がらない理由 やっぱり自己肯定感 自分とは違う人を羨…
こんにちは、いなみです。 ロペピクニックで久しぶりにお買い物しました。 ピンクのニットです。 光の加減と加工で実際の色より明るく見えてますが、実際はもう少しくすんだサーモンピンク 色です。 ピンクとオレンジとブラウンの中間のくすんだ色、みたいな…
こんにちは、いなみです。 来年のタヌキとキツネの 卓上カレンダー買いました! タヌキとキツネのカレンダー、3年目。 手帳やめました 書くことについて 私的な、書くことのメリット ①頭の中の整理 ②自分を客観的に見られる ③思いを言葉にすることが苦手では…
こんにちは、いなみです。 秋後半(というかもう秋の終わり?)に着回したいものを考えました。 これら以外のものも着ると思いますがこれらを中心に着回したいです^^ トップス パンツ スカート ワンピース トップス ターコイズブルーのニット(My strada)…
こんにちは、いなみです。 産後のダイエットを通して食についていろいろ考えました。 私は食べ物の好き嫌いがないところが自分のいいところだと思ってましたし 好き嫌いがない=良いことと思っていました。 でも最近思ったんです。 嫌いな食べ物があるのはあ…
こんにちは、いなみです。 コーデ記録書いていきます! 着回しコーデ。ピンクカーディガンをアクセントに♩ ラベンダー色のスカート着回し。明るい色は気分が上がる 赤とネイビー。好きな組み合わせ^^ プロポーションボディドレッシングのセットアップ 全体…
こんにちは、いなみです! モニターレポ失礼します。 ニベア花王株式会社様のモニターに参加させていただきました。 ニベア クリームケア洗顔料をお試しさせていただきました^^ ニベアクリームケア洗顔料とは 泡立ててみました! 使用感と感想 おすすめポ…
こんにちは、いなみです。 先週、すごく久しぶりになばなの里に行ってきました! なばなの里、夫と付き合う前にデートで来て、今は子供を連れて来るって何だか感慨深いです。 コスモスが満開でした♡ 秋晴れの空にコスモス…とってもきれいでした! 逆光になっ…
こんにちは、いなみです。 ふと思いだしたことがあったので書いてみます。 いろんな人がいていい、いろんな人生があっていいと思えた 「自分で決めたことなら周りから何を言われても大丈夫」思えた 「マウントが好きな人」と距離をおくようになった 今また転…
こんにちは、いなみです。 前回のハロウィンの記事をブックマークしてくださった方々ありがとうございます!! まさか褒めていただけるとは…! とても嬉しかったです! ブックマークのコメントは返信ができないのでこちらでお礼を言わせていただきます。 さ…
こんにちは、いなみです。 ハロウィンの日は土曜日でしたが珍しく夫が休みで、家族3人で過ごせました。 せっかくなのでハロウィンらしいことをしました! ①飾り付け まずは飾り付け。 ダイソーのガーラントとステッカーです! タヌキとキツネにも仮装させた…
こんにちは、いなみです。 育脳効果があるというクラシックのCDを時々見かけますか、せっかくならと自分で聴かせたい曲をセレクトしてCDに入れました。 ただ、私の好みで選んだ曲なので育脳効果があるのかは謎です。 私は非常にゆる〜〜〜いクラシック好きな…
こんにちは、いなみです。 10月コーデ記録の続きを書いていきます! 前回の記事 inamililyflower.hatenablog.com ブラックのトップスとスカートでセットアップ風 ネイビー&イエロー 好きな組み合わせ 寒かった日のコーデ パープルのスカートコーデ チェック…
こんにちは、いなみです。 10月コーデ記録書いていきます。 10月初めの頃のコーデ カジュアルコーデ きれいめコーデ 動物園に行った時のコーデ♪ プリーツスカート着回しコーデ 10月初めの頃のコーデ ブラウス...proportion body dressing スカート...chocolr…
こんにちは、いなみです。 私は自分と人との境界線が曖昧なところがあり、他人の態度や発言に振り回されてしまうことがあります。 例えば ・人から「◯◯したら?」「〜した方がいいよ」と言われるとそう思っていなくてもやってしまう(人の期待に応えようとす…
こんにちは、いなみです。 先週、一年ぶりに東山動植物園に行ってきました♪ 平日に行ったけど結構人がいました…! お昼時のフードコートも満席! 今までも平日に行っていたけど、平日は基本的に空いていてフードコートも余裕で座れたのですが… コロナの影響…