こんにちは、いなみです。
前回の記事の続きです。
時系列で書いていきます。
昨年11月〜土地関係の申請色々
夫の両親が所有している、家を建てる予定の土地が「農業振興区域」であるため、すぐに家が建てられない状態でした。
「宅地」であればすぐに家が建てられるのですが、「農業振興区域」だと市役所に「農振除外」の申請をしなければなりません。
農業振興区域にも「白地」と「青地」があり、家を建てる予定の土地はより申請に手間と時間のかかる「青地」でした。
市役所への申請、それから色々調査などにも時間がかかるため着工できるのは一年後と言われました。
申請手続きはかなり複雑なので行政書士さんにお任せすることになっているのですが、それにあたり何度か行政書士さんと打ち合わせがありました。
土地の所有者は義両親なので、私達よりも義両親の方が行政書士さんと連絡取って色々やってくれていました。私達は土地の申請関係のことは最初の数回の打ち合わせ以来ほぼノータッチでした…。義両親にはあれこれやってもらい、感謝です…!
今年春頃〜設計の打ち合わせ
設計士の方と間取りやコンセントの位置、設備面や仕様などを考えていきました。
今年の夏〜9月頃 インテリアの打ち合わせ
インテリアの打ち合わせが一番楽しかったです。壁紙の色やカーテンのデザイン、照明や扉のデザインなど…なるべくシンプルにするように心がけつつも、私好みな感じにオーダーしちゃいました。
壁紙は基本的にほとんど白のシンプルな壁紙なのですがトイレや洗面所、寝室の一部などアクセントウォールを入れました。
実際完成した家を見るのが楽しみです!
今年8月終わり〜9月 住宅ローンの申し込み
住宅ローンに関して全然知識がなかった私達ですが、お義父さんが以前住宅ローンの関係の仕事をしていたのでお義父さんにアドバイスをもらいつつ、ハウスメーカーに勧められた某地方銀行でローンの申請をしました。
無事に申請は通りました。
今年10月 地鎮祭
家を建てる前に土地の神様に許可をもらう、みたいな、儀式的な行事です。
当日無事に晴れたのでよかったです。
今月〜着工
ようやく着工です。
無事に家が完成するのを祈ってます。まだ先ですが完成した家に引っ越すのが楽しみです。
お読みいただきありがとうございました^^