chuchu(シュシュ)での暮らし
皆様こんにちは♡いなみりかです。 注文住宅の設計の打ち合わせの際、設計士さんからリビング内に階段を作ることを提案されました。 理由は、 「お子さんが反抗期になると、帰ってきたらすぐ自分の部屋にこもって親御さんと顔を合わせないことがあるんですよ…
安くて可愛くてあたたかいルームウェアが欲しい方におすすめ♡ 本当にあたたかいです! 子どもサイズも可愛い♡
皆様こんにちは♡いなみです。 クリスマスはいかがお過ごしでしたか? 先週末、ブルーミーからクリスマスらしいお花が届きました。 パッケージがもう可愛い。 カーネーション、ディンファレ、かすみ草、白い綿のようなものはコットンです。 コットンとかすみ…
皆様こんにちは♡いなみです。 3年半前に家を建てて引越してきて間もない頃にインテリア紹介の記事を書いたはずなのですが… 最近過去記事を見返していた時に、その記事が見当たらないことに気づき。 間違って消してしまったのかな? 当時の画像は残っているの…
皆様こんにちは♡いなみです! いわゆる姫系の雑貨や家具を取り扱っている、ロマンティックプリンセスという通販サイトが好きで、時々購入しています。 子どもの頃、こんなお姫様みたいなお部屋に憧れた女性も少なくないのではないでしょうか? 画像はロマン…
こんにちは、いなみです♡ パジャマや部屋着、寝具は誰かに見られるものでもないので、思いっきり自分好みの可愛いものにしています。 ロマプリで買ったいちご柄の枕カバー、シーツ、布団カバーの3点セット。 今使っている羽毛掛け布団の色が青なのでちょっと…
こんにちは、いなみです♡ お気に入りのアンケートサイトやポイントサイト紹介したいしたいなと思っていたので、記事にしました。 はじめに アンケートサイト紹介 マクロミル キューモニター infoQ ポイントサイト紹介 ポイントインカム ハピタス はじめに 「…
こんにちは、いなみです。 私たちが実際家を建ててみて、「これは建てる前に気付けばよかったな」と感じたことを書いていきます。 予算は大事。でも費用を削ることばかり考えると後悔する。 どんな暮らしがしたいかを考える 予算は大事。でも費用を削ること…
こんにちは、いなみです。 私の住む地域では今日は晴れて、暑いです。 明日からまた雨が続くようなので、今日色々と洗濯をしました。 さてさて本題です。 ドレッサーまわり フランフラン食器 ドレッサーまわり うちの2階の洋室2部屋は将来的には子供部屋にし…
こんにちは、いなみです。 今月は下書き放出月間にしようと思うので 下書き記事をばんばん更新していきたいです。 ル・クルーゼのベビー食器 ベビービョルンのスタイ 普段使いの食器 ル・クルーゼのベビー食器 もうだいぶ前なのですが、出産祝いでル・クルー…
こんにちは、いなみです。 家のことはあまり書いていなかったのですが、書いてみようと思います。 まずはハウスメーカー選びから。 それなりに調べたりはしましたが、所詮ド素人なので知らないことはたくさんありますし、あくまで我が家の場合という前提でお…
こんにちは、いなみです。 ここ2ヶ月ちょっとネットスーパーを利用してます! 家のすぐ近くにスーパーがないし、赤ちゃんを連れてスーパーに行くのは大変。ちょっとでも買い物を楽にしたい。 以前は夫に頼んで買ってきてもらっていましたが夫は料理しないか…
こんにちは、いなみです。 花瓶の置き場所が定まらず、ダイニングテーブルの上に置いたりしていましたが、カラーボックスを買ったのでその上に置いてみました。 ニトリで買いました^^ 基本家具はニトリかIKEAです。 リビングダイニングは白い扉や家具が多…
こんにちは、いなみです。 詳しくはないけどお花が好きです。 以前は近所のお花屋さんでお花を買って飾っていましたが、こっちに引っ越してから近くにお花屋さんがなく(でも田舎なので散歩してるといろんなお花を見つけられて楽しいです^^)、お花を飾れ…
こんにちは、いなみです。 以前注文住宅を購入した話をしたのですが、その家が無事完成しました! inamililyflower.hatenablog.com inamililyflower.hatenablog.com 契約してから一年半、主に土地の申請でかなり時間がかかり、何度も打ち合わせし、ようやく……
こんにちは、いなみです。 出産前にファイナンシャルプランの相談に行きました。 住宅購入した時の営業の担当の方から勧められ、私達も興味があったので行くことに。某保険会社のファイナンシャルプランナーの方を紹介してもらい、何度か相談に行きました。 …
こんにちは、いなみです。 前回の記事の続きです。 時系列で書いていきます。 昨年11月〜土地関係の申請色々 夫の両親が所有している、家を建てる予定の土地が「農業振興区域」であるため、すぐに家が建てられない状態でした。 「宅地」であればすぐに家が建…
こんにちは、いなみです。 前にもちらっと書いたかもしれませんが、昨年の今頃くらいに注文住宅を契約をしました。 それから何度も打ち合わせを重ねてようやく着工…!住宅の完成と引っ越しはもう少し先になりそうですが無事に着工が始まって一安心です。 家…