Lily perfume

ユリの花のように可憐で凛として芯の強い人になりたい

アメブロでアカウントを変え、最終的にアメブロを辞めた理由。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ご訪問いただきありがとうございます。いなみです。

 

私は、トータル3年程アメブロでブログを書いていました。

 

最初の約2年半は、いなみとは違う名前でブログを書いており、残りの半年程はアカウントを変えていなみの名前でブログを書いていました。

 

長くなりますがその経緯を書いていこうと思います。

 

アメブロでアカウントを変えた理由

f:id:inamililyflower:20181026125930j:image

アメブロSNS的な要素が強いです。

 

いいねされたらいいね返ししないといけない、コメントしてもらったらその人のブログにもコメントを残さなきゃいけない…というような無言のルールみたいなものがあります。

 

正直、合わないブロガーさんとも継続的にいいね等の交流があり、社交辞令的な感じでいいねしたりコメントしたり…っていうのに疲れてしまいました。

 

※合わないブロガーさんというのは…私個人の解釈ですが、その人のブログを読んでいるとモヤっとするというか、何となく不快感を感じるというか…。多くの人が不快になるようなこと書いているわけではないのに私はそう感じてしまうブロガーさんのことを『合わない』と表現しています。

 

もちろんブロガーさんとの交流は有難いものですし、私のブログを見てもらえるのは嬉しいのですが毎回気を使うのは重荷…という私のわがままです。

 

今思えば、合わないブロガーさんとはこちらから交流をやめてしまえばよかったのかもしれません。

でも当時の私は今更そんなことはできない、と思ってしまっていました。

そのために疲れてしまい、アカウントを変えました。

 

 

アメブロ自体をやめた理由

f:id:inamililyflower:20190714182028j:plain

①自分を追い込んでしまった

アクセス数が伸びないと、他のブロガーさんと自分を勝手に比べて落ち込んでいました。

 

アメブロブログジャンル毎に順位がつき、そしてその順位はブログに表示されるため読者側からも分かります。

どことなく、競争を煽られます。

好きで書いているブログなのでアクセス数なんて気にしなくても良かったと思うのですが、アクセス数に囚われてしまっている自分がいました。

 

普段自分の思いをうまく伝えられない私が、自分の思いを表現できる場がほしくて書いているブログなのに、こんな気持ちで続けていくのは嫌だな、と思ったんです。

 

 

②好きではないブロガーさんから離れたかった

しばしば人を見下すような表現をする人。

あからさまにアクセス数集めのための嘘を書く人。

攻撃的なコメントをしてくる人。

 

アメブロを見てると

「他のブロガーさんは○○を買っているけどダサいから私はコレ買いました」

「私は周りの○○な人達と違って賢いです」

「職場の同僚の身に着けてるアクセサリーがダサいし浮いてる」

など何となく周りを見下すようなこと(私はそう感じます)を書いている人が多いような気がします。

 

読まなければいい話なのですが、アメブロをやっていると「おすすめのブログ」「ランキング」などで表示されて目に入ってきたりします。

 

なので、もうアメブロ自体から離れたいなという気持ちになりました。

 

でもブログを書くことは好きだったので続けたく、気持ちを切り替えるためにはてなブログに移行しました。

f:id:inamililyflower:20181026130213j:image

 

もちろん、アメブロが良くないと言っているわけじゃないんです。

 

アメブロはブログ初心者でも始めやすくて他のブロガーさんとの交流を楽しみたい方には楽しめるツールだと思います。

素敵なブロガーさんもたくさんいらっしゃいます。

ただ、今の私には合わなかったというだけです。

 

 

アメブロアプリは削除し、アメブロの好きなブロガーさんだけブックマークして読んでいます。

 

 

【2021.8追記】

はてなブログを始めてからは、アメブロでは出会えなかった様々なジャンルのブログに出会いました。

いい刺激を受け、ブログ運営をもっと勉強したいと思いオンライン学習プラットフォームのUdemyでHTMLやCCSの勉強をしました。

 

[HTML/CSS/JavaScript] フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門

全く知識のないド素人の私にも分かりやすかったです。

講習の量も内容も充実していて、受けてよかったです。 

 

 Udemyについてはこちら↓

 

 はてなブログの本も購入して読みました。

 

 

こちらの本ははてなブログの機能や設定だけではなく、CCSを書き換えてブログデザインを変える方法、googleアドセンスの申請方法まで分かりやすく書かれていて勉強になりました。

 

 

関連記事

inamililyflower.hatenablog.com

 

inamililyflower.hatenablog.com

 

inamililyflower.hatenablog.com

 

長くなってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました。