こんにちは。いなみです。
今日は雨でだいぶ涼しかったです。
先日、用事のついでに時間ができて、気になっていたカフェで一人ランチしました。
カフェというより喫茶店かな?
パンが温かくてふわふわで美味しい。
パスタはシンプルなトマトパスタでしたが、これがすごく美味しかった!(実は一口食べた後に写真撮りました😅)
デザートのアイスも美味しかった♪
お店の雰囲気も店員さんの雰囲気も良くて、心地良い時間を過ごせました。
家だと逆にゆっくり食べれないので、一人ランチは誰にも遠慮せずゆっくり自分のペースで食べれて嬉しいです。
この日家に帰ったらブルーミーからお花が届いてました。
ブルーミーについてはこちらの記事にまとめました☟
赤、紫、黄色の配色が新鮮で、どのお花も存在感があって可愛い。
癒されました。
やっぱりお花好きだなあ。
以前の記事でも書きましたが、最近好きなものが分からなくなっていました。
心地良いことや心が癒されることを選ぶことで少しずつ「好き」に気づく気がします。
自分が好きなものって、それに興味がない他の人からしたらきっと「無駄」なんだと思います。
「楽しい、癒される、愛おしい」と思うから「好き」なんですよね。
好きってどういうことだろうと難しく考えずに、もっとシンプルに考えようと思います。
好きなものはきっと自分の中にいろいろあるんだけど、今は見えなくなってるだけかな、と思います。
ただ、好きなものはあっても「趣味」「特技」と言えるものが私にはないから、そういうのがある人が純粋に羨ましいです。
お読みいただきありがとうございました^^
関連記事
サブブログ☟
お読みいただきありがとうございました^^