こんにちは、いなみです!
昨日の記事にブックマークいただいた方々、ありがとうございます。
優しい言葉をかけていただき、とても嬉しく思いますが、気を使わせてしまったなら申し訳ありません。
思えば、あの相手の方も闇を抱えてたり、ある意味私に興味を持ってくれてるのかもしれないですね💦
私は私でマイペースにブログ続けていきますね😊
楽しみにしてくださる方がいらっしゃって幸せです。
*
帰り道、近所の道に咲いていたアガパンサス。
梅雨の時期に咲く花なんですね。
恥ずかしながらアガパンサスの存在を去年初めて知りました。
この時期の花といえばあじさいのイメージが強いですが、アガパンサスも可愛いお花ですね^^
花のような人になりたいです。
花って見た目が美しいだけではなく、
自分に与えられたものを受け入れて
誰かを妬ましく思う気持ちもなく
枯れてきて美しくなくなっても
ただ一生懸命咲いている
その姿が素敵だと思うんです。
一見地味な花も、トゲのある花も、どれも美しくて素敵だなと思います。その花らしさ、だと思うから。
人も花も、良くも悪くもその人(花)らしさが滲み出てるところに惹かれるんですよね。
完璧にきれいじゃない。でもそこが美しくて魅力的。
人々が花に癒されるのは、造形の美しさだけではなく、きっとそういう花の生き方?にも癒されるのではないかなと思います。
私は邪念だらけの人間なので(笑)
きっと花のようなるのは難しいですが、花のように生きるのが私の憧れです。
あくまで私個人の捉え方考え方であることをご了承ください😅
お読みいただきありがとうございました^^
※私、後から記事の追記やら修正やらしてしまうタイプなのですが、追記修正して更新したら皆様の購読リストには新しく更新されたという形で反映されるのでしょうか。
だとしたら何度もすみません…。
投稿する前に見直してはいるのですが何度も直したくなる癖があり、、、
一度更新したらなるべく直さないようにしたいので
なるべく追記修正減らすように自分なりに工夫しますね。
☟コーデ記録&美容ブログ
よかったら覗いてみてください^^