いなみの好きなもの、好きなこと

私の好きなものや好きなこと、日々の暮らし、思うことを綴っていきます。

私の強みってなんだろう

私の好きなものと、日々思うこと - にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

こんにちは!いなみです。

 

皆様のブログを読んでいると、皆様それぞれ得意なことや強み、個性があってすごいなと思います。

 

私はこれといって得意なことや強みがなく…。

 

好きなものはたくさんあるけど、どれも中途半端というか、特技と言えるレベルでも人に教えられるレベルでもないです。

 

ファッションや服、好きだけどお洒落なわけではないし

スタイルや容姿が良いわけでもない。

 

動物好きだけど飼ってはいないしそこまで詳しくない。

 

クラシック音楽好きだけど詳しくはない。人に語れるレベルではない。

バイオリン弾けるけど人前で披露できるレベルではない。

 

子供の頃は絵を描くのが好きで絵の仕事目指してたくらいだけど、もうめっきり描かなくなってしまった。

 

看護師としてもキャリアがあるわけではない。

 

最近頑張っている料理もまだまだ未熟で得意とは言えない(むしろ苦手)。

 

カリスマ性もなく、人を惹きつけるような何かを持っているわけでもないし、何か特別な経験をしているわけでもない。

 

語れるものもない。

 

うーん。何もないな私。

もちろん何かがなきゃいけない、ってわけではないけど。

何もなくても私は私なんだけど…

このままでいいのかな、とも思う。

 

 

好きなことに対してあまり向上心がないんです💦

もっと上達したい!と思うと、そうじゃない今が楽しくなくなってしまって。下手な自分を責めて辛くなってしまう。

趣味に関しては下手でも詳しくなくてもいいから楽しむことを一番に優先してます。

 

 

 

むしろ何もないことが私の特徴かも?!

何もないことが強み

これから何でも挑戦できる

…ってことかもしれない。

 

 

最近なんでもポジティブに捉えたい(笑)

ネガティブに考えてもいいことないし気分が沈みますから😭

 

 

 

 

コロナで緊急事態宣言が出てますが

人出は減らず…とニュースで見ました。

 

テレワークできる人ばかりじゃないし、外出せざるを得ない状況だってありますからね。

 

外出自粛って根本的な解決じゃない気がするんですよね。

緊急事態宣言明けたらまた感染者増えるわけだしその場凌ぎでしかないと私は思うんです。

 

だからバンバン外出して良いってわけじゃないけど、出来るだけ日常生活を保ちつつ感染拡大を予防できる方法があればいいのにと、私は思います。

 

コロナのニュース見てると気が滅入ります。

感染者が何人とか医療崩壊だとか、

外出してる人を遠回しに悪者みたいに扱う報道とか

ただただ不安と恐怖を煽って自粛させようとしているだけな気がします。

 

私個人の意見です。

 

最近はもうニュース見ないようにしてます。

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。