こんにちは、いなみです。
今回の記事は長くなりますがよかったらお付き合いください^^
最近「自分軸」という言葉をよく聞きます。
私なりの自分軸を考えてみました。
私は「他人軸」で生きている人でした
自分の意見より人の意見が大事
自分の考えより誰かのアドバイス通りに動いていた方がいい
相手の機嫌を損ねるくらいなら自分が我慢すればいい
自分を犠牲にして周りを大事にする人が良い人だ
…と思っていました。
いつも他人の顔色を伺っていました。
子供の頃や10代〜20代前半の頃はそれでなんとかやれていたし、これでいいと思っていたんです。
でもそんな生き方には無理があって、鬱状態になりました。
他人軸で生きてきた結果
「自分を犠牲にして周りに尽くす」
「自分は我慢して人の意見を優先する」
そう振る舞う人を見て周囲は「控えめで優しい人」とは思わないんです。
「自分の意見を言わない、反抗しないから都合良く扱える人」と思われるんですよね。
いい人になろうとすると都合のいい人になるんですよね。
そして、そう振る舞っていると、自分の周囲に集まる人も見下すのが好きな人や人を利用したがる人ばかりになっていきます。
また、自分を犠牲にしたり我慢を続けることで「私はこんなにしているんだからもっと◯◯してよ」という見返りと上から目線な気持ちが生まれてしまい、見返りが得られないと傷つきます。
私が他人軸で生きるのをやめようと思った理由
自分よりも、相手の気持ちを優先して
自分のしたいことよりも周りが喜ぶこと、周りに褒められることをして
自分は我慢して、自分を犠牲にして
子供の頃はそれで乗り切れたかもしれない、でも今はとっくにそれではうまくいかなくなっているのです。
昔の生き方考え方が今もうまくいくとは限らない。
今は今の私が楽に生きられるような考え方、生き方に変えていかないといけないと思ったのです。
自分は自分、他人は他人
「自分は自分、他人は他人」という考え方が出来ませんでした。
無意識のうちに自分にも周りにも「〇〇でなければならない」「〇〇すべきだ」という考えを求めていました。
でも、それは自分も周りの人もとても窮屈。
誰になんと言われようと私は私。
自分の思ったこと、好きなこと、やりたいことをやればいい。
これからは、自分の意見も周りの意見も尊重して大事にしたいです。
自分を大事にする人は周りの人も大事にできる
自分が自分を大事にしないと誰も大事にしてくれない。
自分を大事に出来ている人は、周りの人にも思いやりを持って大事にできるのだと思います。
自分勝手に振る舞い周囲を振り回すような人もまた、自分を大事に出来ていない人なのだと思います。自分を大事にできてないから、周りを振り回すんじゃないかな…。
まずは「人にどう思われるか」「一般的にどうすべきか」を行動基準にするのをやめたいです。「私がこうしたいと思ったからする」を基準に。
いきなりは難しくても少しずつ変わっていけたらいいなと思います。
自分が幸せだと相手も幸せ
子供の頃、私が幸せそうにしていたり楽しそうにしているとなぜか恨みを買うことが多かったです。
思い返してみると、相手が私のことが嫌いまたは見下していて、私が幸せになるのが気に入らなかったんだと思います。
子供の頃はそうとは気づかなかったので、「相手の機嫌を満たすために自分が我慢する」ことをしていました。
でも、本当に私のことを大切に思う人なら、私が幸せでいたら嬉しいはず。
逆にそうじゃない人とは縁を切るべきなんだろうなと思うんです。
私なりに私の考えを書いてみました。
ここに書いたことは、あくまで私の考えです。
お読みいただきありがとうございました^^
関連記事
inamililyflower.hatenablog.com
inamililyflower.hatenablog.com