いなみの好きなもの、好きなこと

私の好きなものや好きなこと、日々の暮らし、思うことを綴っていきます。

坂本真綾*好きな曲

私の好きなものと、日々思うこと - にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

こんにちは、いなみです。 

 

アニメの声優や吹替え、舞台などで活躍しつつ歌手活動もしている坂本真綾さん。

私、真綾ちゃんのファンなのです。いや、ファンというより憧れの女性という感じです。

 

そんな真綾ちゃんの曲を最近よく聴いてます。ここ数年、全く聴いてなかったんだけど最近聴きたくなってまた聴き始めました。

 昔はあまり心に響かなかった歌詞にすごく共感できたりするようになりました。

 

この記事では私の個人の見解で好きな曲や好きな歌詞を語ります。

 

f:id:inamililyflower:20190120002324j:image

 

昔から好きなのは

まずマジックナンバー。聴くだけで元気が出ます。


「マジックナンバー」 Music Clip

※フルではなく短い動画です

 

そして、マイナーな曲かもしれないけど「remedy」。(YouTubeでは出てこなかった…)

 

そして「秘密」


「秘密」 Music Clip

誰にでもある心の闇が歌詞に綴られています。

後ろめたく感じていた気持ちを代弁してくれているような歌詞です。

この動画だと短すぎて曲の魅力が伝わらないけど、真綾ちゃんが綺麗だということは伝わるはず…!

 

昔は心に響かなかったけど最近好きになった曲は、「おかえりなさい」


坂本真綾 / おかえりなさい【PV】

これ、8年くらい前の曲で、リリースした当時はさほど心に響かなかったのですが、この歳になってすごく心にしみる…。

「おかえりなさい 思い出に 夢見たもの 愛したもの 今も君を守ってるよ」

「振り向くことも 変わることも 弱さじゃない」

「生きることは忘れること 今がいつも一番輝いてる」

この歌詞に心が癒されます。優しいメロディーも好きです。

この曲を作曲したのは松任谷由実さんです。

 

「Driving in the silence」


「Driving in the silece」 Music Clip

歌詞全体が綺麗すぎるように感じて当時の私はそこまで好きになれなかった曲だったのですが…今聞くと歌詞がすっと心に入ってきます。

 

言葉のひとつひとつに重みがあって、ある意味哲学的。短い曲だけど、むしろ短い曲だから歌詞が引き立つ感じがします。

 

好きな曲はもっとあるけど、この辺にしておきます。

 

お読みいただきありがとうございました^^