いなみの好きなもの、好きなこと

私の好きなものや好きなこと、日々の暮らし、思うことを綴っていきます。

夢を叶える人の手帳&可愛いボールペンたち

こんにちは、いなみです。 ここ数回、下書き途中の記事を間違えて公開してしまうミスをしています…。 スター付けてくださった方、見てくださった方、申し訳ありません さて 夢を叶える人の手帳買いました。 夢を叶える人の手帳 可愛いボールペンたち 夢を叶…

【ゆるっと更新】載せ忘れていた、好きなものたち

こんにちは、いなみです。 前回の更新から少し日が経ってしまいました。 皆様のブログにも少しずつ来訪させていただきますね。 さてさて、画像を見返していたら載せ忘れていた写真がいろいろあったので、まとめて載せてしまおうと思います^^ アラビアのカ…

私が2023年やりたいこと

特別お題「2023年にやりたいこと」 こんにちは、いなみです。 今年やりたいことを書きたいと思っていたら、はてなブログにこんなお題が! ということで早速お題に参加させていただきます。 いつも読ませていただいているブロガーさんがやりたいことを過去形…

ブログやSNSのコメントトラブル、どう対処するか

こんにちは、いなみです。 はてなブログに移行してからはないのですが、アメブロ時代と、インスタをやっていた時にちょっと嫌味なコメント、価値観を否定するようなコメントをもらったことがあります。 その時対応に失敗したなぁと思ったことや、これが効い…

子供向けおせちもどき&お正月食べたもの

こんにちは、いなみです。 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 皆様にとって、幸せで充実した一年になりますように。 さてさて私はお正月はダラダラ過ごしていました(笑) 義両親への挨拶と…

今年の人気記事ランキングとご挨拶

こんにちは、いなみです。 年末に慌てて大掃除をしたので疲れました まだ終わってないところもあり…。 来年は11月くらいから少しずつ始めたいです。 さて、今年の人気記事ランキングベスト5を書いていきます。 何気にこのテーマで書くのは初めてです! スタ…

ブログについてお知らせ

こんにちは、いなみです。 私はこちらのブログ、サブブログ、そしてもう一つ日常ブログを作っています。 その日常ブログの方ですが、今まで全体公開していましたが、限定公開にすることにしました。 理由は、よりプライベートに近いことや全体公開記事には書…

2022クリスマスディナーとケーキ

こんにちは、いなみです。 クリスマスが終わり2日経ってしまいましたが、今更ですがクリスマスのことを書いていきます! クリスマスディナー ケーキ プレゼント クリスマスディナー ・トマトのカプレーゼ風 ・温野菜リースサラダ ・ビーフシチュー ・サーモ…

お菓子作り苦手な私が心掛けていること

こんにちは、いなみです。 雪があまり振らない私の住む地域でも雪が積もりました!皆様のお住まいは大丈夫でしたか? さてさてお菓子作りが苦手な私。 お菓子作りは誰でも簡単にできるわけじゃないと私は思っています。 ご飯を作るのだと、多少手順を間違え…

娘、3歳の誕生日

こんにちは、いなみです。 先日娘が3歳になりました。 この間産まれたばかりだと思っていたのに、早いです…! 飾り付けと写真 ケーキ プレゼント ディナー 飾り付けと写真 だいぶ照れ屋さんになってきて、なかなか写真を撮らせてくれません。 タヌキのぬいぐ…

おしゃれカフェの多い長久手市のカフェ巡り②

こんにちは、いなみです。 前回の続きです。 inamililyflower.com 今回は2つ紹介します。 IMOM COFFEE ヴァイスベーレン IMOM COFFEE 以前は「シエナコーヒーファクトリー」という名前でした。カフェの名前が変わっただけなのか運営会社が変わったのかは分…

ジブリパークがオープンした長久手市のカフェ巡り①

こんにちは、いなみです。 先月、愛知県の長久手市にジブリパークがオープンしましたね。 今は完全予約制ですし、まだ行ったことがないですがいってみたいですね。 さてさてそんな長久手市はおしゃれなカフェがたくさんあることでも有名です。 カフェ巡りが…

他人を支配しコントロールしようとする人への対処法

こんにちは、いなみです。 私は第一印象で優しそう、いい人そうと見られやすく(実際そうでもないけど) 変な人のターゲットにされることが多かったです。 それでだいぶ振り回され、その経験から気づいたことや、カウンセラーさんから教えてもらったことを元…

セリアの可愛いノート。デジタルとノートの使い分け。

こんにちは、いなみです。 はてなブログのお題「日記の書き方」に少し通ずる内容になってるかもしれません。 12月ってなんだか小忙しいですね。 毎年、なぜだかアレコレやることがあり慌ただしくしてしまいます。 写真が暗くなってしまったのですが、セリア…

【料理記録】クロアチア風ソーセージ【雑談多め】

こんにちは、いなみです。 サッカー日本対クロアチアは、クロアチアが勝利しましたね。 元々サッカーには全く興味のない私。 元サッカー部でサッカー好きの夫と一緒に4年前にワールドカップの試合をテレビで初めてちゃんと見たんです。 4年前のクロアチアの…

大切な思い出とかつての夢と、本当に私がしたいこと

こんにちは、いなみです。 もう12月だなんて時が経つのが早くてびっくりします。 大切な思い出 かつての夢 今、私が本当にしたいこと 夢のために少しずつ 大切な思い出 私の人生で一番楽しかった、大切な思い出の話をします。 11年前、初めて海外へ一人旅に…

【料理記録】柿×チーズのレシピ作ってみました

こんにちは、いなみです。 この前、職場で柿をたくさんもらいました。 何と1人8個も! せっかくなので、普通に食べるのではなく何か作ってみることに。 調べると柿とチーズが合う!ということがわかり柿とチーズのレシピ3つ作ってみました。 レシピといえど…

【スマホ機種変更】何度やってもデータ移行ができなかった単純な理由

こんにちは、いなみです。 2週間ほど前、やっとスマホを替えました! 6年半使ったiPhone 6s、もう容量がパンパンで、充電もすぐ切れてしまい耐えられなくなり替えました。 その際データ移行がうまくいかず焦ったので、同じような方がいらっしゃったら参考に…

ギリギリアラサー女のお気に入りパジャマと寝具【誰にも遠慮せず好きなものを】

こんにちは、いなみです。 パジャマや部屋着、寝具は誰かに見られるものでもないので、思いっきり自分好みの可愛いものにしています。 ロマプリで買ったいちご柄の枕カバー、シーツ、布団カバーの3点セット。 掛け布団の色が青なのでちょっと色が透けてしま…

【名古屋市名東区】本場フランスの味だけど親しみパン屋さん

こんにちは、いなみです。 パン屋さんのパンが好きです。 パンが好き、というよりパン屋のパンが好き。 コンビニやスーパーの袋入りのパンはそこまで好きではないのです。 また素敵なパン屋を見つけたので、書きます! La BOULANGERIE d'a Cote(ラ ブランジ…

【今日はいい夫婦の日】夫の名言(?)

こんにちは、いなみです。 11月22日はいい夫婦の日ですね! 私達は特に何もしなかったですが(笑) いい夫婦の日ということで、私の中で印象に残っている夫の名言(?)を書きたいと思います。 新婚旅行のハワイで撮ったものです。 「他の人から見たら欠点だ…

【料理記録】何度も作っているかんたん鶏胸肉レシピ

こんにちは、いなみです。 鶏胸肉って安いし低カロリーでヘルシーだし 家計とダイエットの味方ですよね。 私がいつも行くスーパーでは、100g45円で売られています! 鶏胸肉はいつもよく買うのですが、よく使っているレシピを書いていこうと思います。 以前鶏…

誰にも遠慮せず、好きなことをする

こんにちは、いなみです。 スマホのトラブルがあり、ブログの更新閲覧をする余裕がありませんでした 皆様のブログに伺えずすみません。 少しずつ訪問させていただきます。 この間、80代の女性の方と少しお話しをした時 「若々しく過ごす秘訣は本当に好きなこ…

東山動物園 フードコートの新しいお店「どうぶつカフェ」を利用

こんにちは、いなみです。 東山動物園は年間パスポートを持っていて 何度も行っているところです。 いつもお昼ご飯の時に利用していた「ミラノスタイル東山動物園店」が2022.8で閉店してしまいました ピザとか、ゴリラドッグとかコアラアイスとか無くなっち…

ちょっと後悔の七五三。

こんにちは、いなみです。 今年娘が3歳になるので、先日七五三のお参りに行ってきました。 (七五三は11月15日なのですが、当日は混み合いそうなので1週間ほど早めに行きました) 七五三をどうするかしばらく悩んでいて ・娘は着物で行く?きれいめのワンピ…

【料理記録】魚献立と好きな食べ物

こんにちは、いなみです。 料理記録です! ちょっと変わり種な魚献立にしました。 鯖献立 ぶり献立 好きな食べ物 鯖献立 鯖のブイヤベース アボカドとベビーリーフ、ミニトマトのサラダ 野菜たっぷりのスープ もち麦ごはん 全体的に洋風なので、もち麦ごはん…

【名古屋・金山】お気に入りの北欧風カフェ ラヤキヴィ

こんにちは、いなみです。 先日地元についての記事を書き 子供の頃住んでいた市が嫌いだったって書いたのですが、 それはもちろん、その市に住んでいる人やその市が好きな人を否定しているわけではなく。 私がそうだった、というだけなのですが 後々、その市…

【お題「地元自慢」】話は逸れてるけど、私の地元トーク

今週のお題「地元自慢」 こんにちは、いなみです。 お題に参加してみます! 地元って「生まれ育った場所」「幼少期を長く過ごした場所」だと思ってたのですが 改めて調べてみると「今住んでいるところ」を「地元」と言うのですね。 私の地元 出生〜2歳の地元…

【料理記録】かんたんハロウィンディナー

こんにちは、いなみです。 今日はハロウィンでしたね! うちは特別なことは何もしませんでした。 ハロウィンっぽい料理は作りたいなーと思い、簡単なものを作りました。 実際に作って食べたのは今日ではなく3日前なのですが カボチャのミートグラタン カボ…

偶然見つけたコスモス畑へ

こんにちは!いなみです。 安城産業文化公園デンパークへ行きました、という記事を前回書きましたが… inamililyflower.com デンパークへ行く途中でコスモス畑を見つけて。 デンパークの帰り道に寄ってみることにしました! 「赤松町のコスモス畑」というとこ…